2023.07.14 08:23令和5年度福島県歴史資料館収蔵資料展「空を眺めて」開催のご案内来る令和5年7月29日~11月26日に、福島県歴史資料館(福島市)にて江戸・明治時代の人々が見聞きした天文・大気現象に関する史料が展示される収蔵資料展「空を見上げて~江戸・明治時代の天文・大気現象など~」が開催されます。なお、前期(7/29~10/1)と後期(10/3~11/26...
2023.06.18 00:57小惑星Aizunisshinkanが誕生!福島県会津若松市にある日新館天文台跡にちなんで、小惑星Aizunisshinkanが誕生しました。詳しくは日新館天文台跡保存会のHPをご覧ください。
2023.05.30 23:59自然科学研究機構 第12回若手研究者賞 受賞者による講演会 国立天文台天文情報センターからのお知らせです。 自然科学研究機構は、新しい自然科学分野の創成に熱心に取り組み成果をあげた優秀な若手研究者を表彰する「自然科学研究機構若手研究者賞」を設けています。このたび第12回の受賞者5名が決定しました。来る7月2日に受賞記念講演会...
2023.05.30 23:53せいめい望遠鏡が捉えた超高速プロミネンスの噴出 京都大学岡山天文台のせいめい望遠鏡と宇宙望遠鏡TESSによる同時観測で、「オリオン座V1355星」で発生したスーパーフレアが捉えられました。また、これに伴って発生した、大規模プロミネンスで噴出したガスの量と速度の測定にも成功しました。 測定の結果、スーパ...
2023.05.30 23:46ついに成功!ブラックホールを取り巻く降着円盤とジェットを同時に捉えた 2019年4月に公開された、イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)によって撮影された楕円銀河M87のブラックホールシャドウと周囲のリング状の構造の画像は、世界中に大きなインパクトを与えました。しかしEHTの感度や視野の制約のために、この画像からはブラックホール...
2023.04.25 22:47第13回 高校生天文活動発表会のご案内第13回 高校生天文活動発表会-天文高校生集まれ!!日時:2023年7月17日(月・海の日)午前10時から午後5時(予定) 場所:大阪教育大学天王寺キャンパス 西館1階ホール 他 方法:会場での対面発表とZoomによるオンライン発表を併用したハイブリッド形式 ...
2023.04.25 22:37ギャラクシティ みんなの写真展「金星のある風景」作品募集!<みんなの写真展「金星のある風景」作品募集!> ★募集期間:2023年4月1日(土)~5月31日(水) ★展示期間:2023年4月1日(土)~7月21日(金)※応募いただいたものから順次掲載予定 ★展示場所:ギャラクシティ公式ホームページ上、および館...
2023.03.14 02:21第14回 小型衛星の科学教育利用を考える会 最終報第14回 小型衛星の科学教育利用を考える会 最終報です。参加を検討中の方は下記をお読みください。======================================== 第14回 小型衛星の科学教育利用を考える会 最終報 URL:https:/...
2023.03.06 15:582023年2月度月例報告(RMOJ)がネット公開されました2023年2月度の日本国内流星電波観測者による電波観測結果の月次報告です。流星活動状況の報告,ロングエコーの出現状況などを掲載しています。詳しくは下記アドレスをご覧ください。https://www.amro-net.jp/rmoj-report/2023-02.html
2023.03.06 15:53小惑星2001 CC21による掩蔽が観測されました!はやぶさ2拡張ミッションの対象天体である小惑星(98943)2001CC21 の掩蔽観測が、天文愛好者の協力により無事成功しました。詳しくは、JAXAはやぶさ2拡張ミッションのサイトで公開されていますのでご覧下さい。 https://www.hayabusa2.jaxa.jp/t...
2023.02.27 13:18欧州天文教育協会(EAAE)スペース・アートのコンテスト2023欧州天文教育協会(EAAE)スペース・アートのコンテスト2023 欧州天文教育協会(EAAE)が、欧州南天天文台(ESO)の協力を得て実施する、 毎年のスペース・アートのコンテスト、2023年の募集が始まりました。 スペース・アートは6歳から18歳までの子どもが宇宙について想像...
2023.02.27 13:07日本に新たに隕石誕生!(54個目)「越谷隕石」日本に新たに隕石誕生!(54個目)「越谷隕石」質量:4.05 kg, 分類:L4普通コンドライト. 1902年3月8日頃(東京朝日新聞記事から)に埼玉県越谷市(東部伊勢崎線脇、オートバックス北越谷横)に落下(fall)した隕石を中村喜八氏が深さ1mのクレーターから発見. 2021...